About
ACKについて
Art Collaboration Kyoto(ACK)は、「コラボレーション」をコンセプトに、京都で開催する現代美術のアートフェアです。国内と海外、行政と民間、美術とその他の領域等、様々な分野とのコラボレーションを実現し、新たな可能性を開く機会となるでしょう。
会場となる国立京都国際会館では「ギャラリーコラボレーション」と「キョウトミーティング」の2つのセクションを設け、出展ギャラリーが作品の展示・販売を行うほか、キッズプログラム、トーク等、これからのアートの担い手を育成する教育プログラムも充実。併せて京都府内では、ACK会期に合わせ多数のアート展示が開催されます。
主催
Art Collaboration Kyoto 実行委員会
京都府
一般社団法人日本現代美術商協会
一般社団法人日本現代美術振興協会
一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン
京都商工会議所
公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー
パートナー
リードパートナー:三菱地所株式会社
スペシャルパートナー:株式会社SGC、株式会社 大丸松坂屋百貨店、株式会社ジンテック、株式会社髙島屋、集英社マンガアートヘリテージ、ハーパーズ バザー アート、エアロトヨタ株式会社、野村ホールディングス株式会社、日本航空株式会社、八光エルアール株式会社、月桂冠株式会社
オフィシャルシャンパーニュパートナー:シャンパーニュ ポメリー
オフィシャルおもてなしパートナー:PDS HOTELS
オフィシャルホテルパートナー:ヒルトン京都
オフィシャルファニチャーパートナー:株式会社ウエダ本社
オフィシャルパートナー:公益財団法人 国立京都国際会館、エドラ、彌榮自動車株式会社(ヤサカグループ本社)、株式会社Clew、株式会社ロマンライフ、洛和会音羽病院、カイザーキッチンビール株式会社、株式会社サンエムカラー、宇治茶ブランド新展開プロジェクト協議会
メインメディアパートナー:株式会社ハースト婦人画報社
メディアパートナー:ARTnews JAPAN、Forbes JAPAN、美術手帖、新建築書店、THE KYOTO(京都新聞社)、The Art Newspaper
SNSメディアパートナー:ArtDrunk
ホテルパートナー:ホテルオークラ京都 岡崎別邸、丸福樓、エースホテル京都、ザ・サウザンド京都、パーク ハイアット 京都、ハイアット プレイス 京都、ノーガホテル清水京都、BnA Alter Museum、ロイヤルパークホテルズ、ザ・シンモンゼン、ムニキョウト、MOGANA、ホテル アンテルーム 京都
協力:有限会社前田珈琲、一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン、株式会社 京都美術倶楽部
パートナーページはこちら
助成
令和7年度 内閣府 新しい地方経済・生活環境創生交付金
令和7年度 文化庁 我が国アートのグローバル展開推進事業
後援
外務省、観光庁、京都市、日本商工会議所、公益社団法人 経済同友会、一般社団法人 京都経済同友会、日本貿易振興機構 京都貿易情報センター、京都新聞、朝日新聞京都総局、毎日新聞京都支局、読売新聞京都総局、産経新聞社京都総局、NHK京都放送局、KBS京都、在大阪オーストリア名誉総領事館、駐日ブラジル大使館、ブリティッシュ・カウンシル、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ、大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館、在大阪インドネシア共和国総領事館、駐大阪韓国文化院、在日メキシコ大使館、在大阪フィリピン共和国総領事館、ポーランド広報文化センター
(2025年8月1日時点)
VISION
実行委員会
委員長
- 嶋津 誉子
- 京都府文化生活部長
副委員長
- 白石 正美
- SCAI THE BATHHOUSE 代表取締役
一般社団法人日本現代美術商協会 顧問
副委員長
- 加藤 義夫
- 加藤義夫芸術計画室 代表
一般社団法人日本現代美術振興協会 理事
委 員
- 井上 智治
- 一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン 代表理事
委 員
- 細川 万理子
- 京都商工会議所産業振興部長
監 事
- 赤星 周平
- 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 事務局次長 兼 国際観光コンベンション部長
フェアディレクター
- 山下 有佳子
共同ディレクター
- 服部 陽子
- ACKマネージングディレクター
一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン
- 大石 正子
- 京都府文化生活部 理事
- 土井 未穂
セレクションコミッティー
- アクセル・ディビ
- Galerie Crèvecoeur 代表
- 井上 佳昭
- Yoshiaki Inoue Gallery 代表
- 小山 登美夫
- 小山登美夫ギャラリー 代表
- 森 裕一
- MORI YU GALLERY 代表
- ジェフリー・ローゼン
- Misako & Rosen 共同代表
- シェリー・ウー
- TKG+ 代表
- 山本 裕子
- ANOMALY ディレクター
アンバサダー
- ジャム・アクザール
- 麻生 和子
- レナ・バウム
ナタリー・バウム
- エドモンド・チェン
- イ・ソヨン
- ジャック・ヴェルハーゲン
- ジョンソン・ヤン(楊宗錞) & ソフィー・ワン(王怡蘋)
事務局
ショウマネジメント
- 鈴木 秀法
- 瀬戸山 友紀
- 松尾 ベイン 理紗
- 堀江 映予
- 池山 加奈子
エデュケーショナルプログラム
- 峯 恵子
- 島村 幸江
- 三宅 敦大
VIP&ローカルリレーションズ
- 土井 未穂
- 高村 美和
- 山田 真梨子
- 平井 志歩
- 濱岡 晶子
- 稲益 智恵子
- チームアドバイザー
コーポレートリレーションズ
- 手錢 和加子
- 木下 由佳
- 佐藤 真理
- 山田 真梨子
- 平井 志歩
広報
- 有田 泰子
- 那波 佳子
- 熊野 豊
- 上條 桂子
- 津田 礼沙
- 市川 靖子
- チームアドバイザー
マネジメント
- 服部 陽子
- 土屋 裕仁
- 内山 佐知子
京都府文化生活部
文化芸術課
- 松村 明日香
- 橋本 亜都
- 濵口 慶祐
- 松井 優那
- 奥村 郁枝
デザイナー
- 北原 和規
- グラフィックデザイン
UMMM
- 小野 友資
- WEBディレクション
Y小
- 塩谷 啓悟
- グラフィックデザイン
- 周防 貴之
- 空間デザイン
SUO 一級建築士事務所
アドバイザー
- 井村 優三
- imura art gallery 代表
- 吉野 誠⼀
- アートコレクター
『GUIDE』 主宰
- 深井 厚志
- 戦略アドバイザー