Host
シュウゴアーツ
(東京)
シュウゴアーツは佐谷周吾が2000年に独立開業。2016年に六本木にギャラリーを移転、2021年には天王洲にビューイングスペースをオープンした。千葉正也、藤本由紀夫、イケムラレイコ、小林正人、近藤亜樹、リー・キット、丸山直文、アンジュ・ミケーレ、三嶋りつ惠、森村泰昌、小野祐次、髙畠依子、戸谷成雄、山本篤、米田知子といったアーティスト達と共に展覧会を企画開催している。
Host
Guest
シュウゴアーツはTKG+(台湾)を招き、アジアのアーティストを中心としたグループ展を行います。今回は「抽象」というテーマを設けました。視覚芸術において「抽象」が新しさの代名詞だった時代から百年以上が過ぎ、今日においてはAIの進化とともにあらゆるものが並列化される世界となりました。美術の歴史もその例外ではありません。今展では抽象芸術が本来的に持っていた芸術的「自由」を作品の中に見出して頂く機会をご提供すべく、各アーティストに制作・出品を依頼しました。シュウゴアーツからは小林正人、近藤亜樹、リー・キット、アンジュ・ミケーレ、三嶋りつ惠らを中心に、またTKG+からはMit Jain Inn、Jam Wu(吳耿禎)、Charwei Tsai 、Chou Chen-Hung(邱承宏)を中心とした構成でお届けいたします。
(東京)
シュウゴアーツは佐谷周吾が2000年に独立開業。2016年に六本木にギャラリーを移転、2021年には天王洲にビューイングスペースをオープンした。千葉正也、藤本由紀夫、イケムラレイコ、小林正人、近藤亜樹、リー・キット、丸山直文、アンジュ・ミケーレ、三嶋りつ惠、森村泰昌、小野祐次、髙畠依子、戸谷成雄、山本篤、米田知子といったアーティスト達と共に展覧会を企画開催している。
(台北)
2009年の設立以来、TKG+ はビデオ、写真、インスタレーション、ニューメディアなど、様々な表現方法におけるアートの実験的な取り組みを積極的に紹介してきました。TKG+では、ニューメディア時代のビデオアートを中心に、映像の美学と現代美術におけるその位置づけを探っています。この探求は媒体間の境界を曖昧にするだけでなく、現代美術と歴史、社会、文化との関わりを物語るものです。ギャラリーの軌跡は、アーティストやキュレーターとのコラボレーション、展覧会調査、コレクター層の育成を通して、当該地域において最も重要な現代美術を振興し支援する取り組みの集積であるといえます。
TKG+は台湾のビデオアートシーンを支持しながら、台湾のみならず、東南アジアの注目すべきアーティストを取り上げ、地理的な垣根を越えた現代美術によって国際社会を結びつけています。この試みは、「現代美術に特化したギャラリーの運営は、美術史と現代生活をめぐる旅のようなもの」という、ディレクターであるシェリー・ウーの哲学に共鳴するものです。そこでは美術は経済と相反するものではなく、人生の肖像であり内省の手段—芸術的理想を実現する条件としての行動的な順応性—であるといえます。TKG+は、その名のとおり、21世紀におけるアートの飛躍的な成長と可能性を信じています。
Art Collaboration Kyoto
Internet Explorerでの閲覧は非対応となっております。
お手数ですが、
Microsoft Edge・Google Chrome・Firefoxなど
他のブラウザにてご利用ください。