13:00−14:30
生きている美学 ー芸術と暮らし
- 登壇者:サンティアゴ・フェルナンデス、森星 ほか
美術館やギャラリー、あるいは公共空間などで目にするいわゆる「芸術作品」だけではなく、工芸や民芸に代表される「暮らしの中の美」もまた、芸術/アートの重要な側面です。このトークでは、建築や食、あるいはファッション、そしてそれらを取り巻く多様な文化という観点から生活の中に息づく美学について紐解いていきたいと思います。様々な文化の担い手と交流するとともに、「tefutefu」を通じた工芸のサポートや自身も古民家を改修するプロジェクトに携わるなど、日本の暮らしの美学について実践される森星氏と、シェフであり、食や工芸、民俗学など多様な学際的な分野が交錯するMeterプロジェクトの中心メンバーであるサンティアゴ・フェルナンデス氏をお招きし、生活の中の美にまつわるそれぞれの取り組みをご紹介いただきます。
登壇者:
サンティアゴ・フェルナンデス(MAZ ヘッドシェフ)
森星(モデル/てふてふ クリエイティブ・ディレクター)
ほか
登壇者プロフィール
-
—————————
配信URL
https://www.youtube.com/@artcollaborationkyoto4277 -